NSLog

南柯そう/仲村のなんとかその日暮らしログ

「Fate/Samurai Remnant」1回目クリア感想

「Fate/Samurai Remnant」1回目クリア感想

switch版で遊んでます。まだ回収できてないエンドがあるんだけども、とりあえず1回目の感想記事。



「Fate/Samurai Remnant」公式サイト

続きを読む

switch「超探偵事件簿 レインコード」をクリアしたので感想書く

switch「超探偵事件簿 レインコード」をクリアしたので感想書く

クリアタイムは、20時間ちょっと。サブクエストは全部消化し、キャラクターたちのサブシナリオは集めはするも未見状態でこのくらい。

超探偵事件簿 レインコード



同スタッフの過去作かつ代表作であるダンガンロンパシリーズは1・2・3はクリア済み。スピンオフやアニメは未見のゆるユーザーです。発売日に予約して買って、いろいろ片づけてようやくこの連休に遊べました。

ではネタバレ感想いってみよう。

続きを読む

Switchでヴァンパイアサバイバーやってる

Switchでヴァンパイアサバイバーやってる

積みゲーいっぱいあるのにずっとやってる……



基本操作は移動のみ、自動実行される武器を拾って集めてキャラクターを強化し、30分生き残るゲームです。

約一年前にsteamで公開されてから爆発的人気になり、その時に実況動画みて「これ自分やったらずっとやってるゲームだわ」という直感通りずっとやってしまってる……。

「できること」は主に移動と、ランダムで提示されるアイテムを選ぶだけですが、選んだアイテムでステータスが上がり、さらにアイテム同士の組み合わせで強化されるので、「どのアイテムを持って、何を持たないのか?」という駆け引きが毎回熱い。

何回やっても序盤は弱弱なのでそこそこ遊んでてもやられる時はあっさりやられる。そうやってハラハラしながらアイテム拾って、強化がハマったある瞬間から始まる殲滅モードが異様に楽しい。

また最初に用意されているステージこそ少なく、ちょっと遊べばすぐに開示されますが、実はあちこちに隠し要素があり、やればやるほど意外な一面が出てきて止めようがない。

シンプルで誰でもできるシステムと、でも頭を使う戦略性、そして数えきれない探索要素。

どんなステージでも最大プレイ時間は30分強というボリューム感も程よく、隙間があればずっと遊んでしまう。

そりゃ人気になりますわー。楽しい〜。

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のクリア感想です。

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のクリア感想です。

公式サイト

20230709222735-natukusa.jpeg

画像はクリア直後の達成率。前作が22%だったので、こっちの方がよくやりこんでるー。

続きを読む

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」を2023年になってクリアしたので、その感想です。

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」を2023年になってクリアしたので、その感想です。

公式サイト

20230705215508-natukusa.jpg

画像はクリア後の達成率写真。達成率22%! プレイ中は散々歩き回ったのに!!! やりこむ気がしない物量すごい!!!!

続きを読む
1 2 3
RSS