NSLog

南柯そう/仲村のなんとかその日暮らしログ

Switchで「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」遊んだ

Switchで「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」遊んだ

かれこれ十何回目かのクリア。「折に触れて遊んじゃうゲーム」が何本かありますかその一つです。

特に前半のシグルド編が好きで、ここだけなら更に倍くらい周回している。暗躍する黒幕の思惑から逃れきれずに、転がり落ちるように事態が悪化していき非業の最期を遂げる……という展開が、話の暗い映画をみているような気持ちになって、なんだか無性に遊びたくなる時があります。

そんななのに後半のセリス編の中身をいまだに覚えてない。いうて10回は周回しているはずなのに、終盤のマップを本当に覚えていなくて今回も新鮮に驚いてた。

特にやりこみやこだわりプレイをしているわけでもなく、ほんとうにただただクリア目指しているだけで、途中の稼ぎポイントで100ターン以上稼いでいるくらいで、ユニットの強さも厳選してないのでかなり普通。戦略シミュレーションが特段うまいわけじゃないので普通にぼろぼろと死ぬ。おおまかには展開覚えているけど苦戦してまう。

この戦略性の高さと、ステータス面でもキャラクター面でも個性的なユニットたちと、血統と愛憎のストーリーと、ちょっとした隠し要素の豊富さなど。いま触っても楽しいゲームです。
RSS