夏草生産農家の改装完了。
夏草生産農家の改装完了。

https://natukusa.net/noka/
見た目以外の大き目な変更点について。
10年以上使っていたサブドメインだったんですが、SSLへの移行が何故かできずに困っていまして……この機会にURLごと変えました。
また、袋とじを袋から解放して、過去の同人誌を全文フリー公開に。
今のご時世的にメールアドレスを保持するのは、個人情報保護的にリスクが大きいなと数年前から移行先を探してましたが、しっくりくる移行先がなかなか見つからず……「袋とじ」を初めてちょうど10年なのと、昨今はウェブ再録の文化も定着していることもあり、思い切って全公開に踏み切りました。
運営系の情報はさすがに中身が古すぎて、公開している方がノイズになりかねんと判断しこれもごそっと消しました。
サイトレイアウトは南柯そう側と同じテンプレ使いまわそうとしましたが、コンテンツも性質も違いすぎて使いまわしは無理だなと判断。
レイアウトのベースは、espace さんのテンプレートをお借りしています。オールドタイプな創作系個人サイトの構造しつつ、今風の見た目が素敵。
#サイト運営

https://natukusa.net/noka/
見た目以外の大き目な変更点について。
- サブドメイン型からディレクトリ型URLに変更
- 袋とじ(同人誌のウェブ再録)をメンバー登録型から全公開型へ
- イラストと漫画以外の、ウェブ運営系の記事を取り下げ
10年以上使っていたサブドメインだったんですが、SSLへの移行が何故かできずに困っていまして……この機会にURLごと変えました。
また、袋とじを袋から解放して、過去の同人誌を全文フリー公開に。
今のご時世的にメールアドレスを保持するのは、個人情報保護的にリスクが大きいなと数年前から移行先を探してましたが、しっくりくる移行先がなかなか見つからず……「袋とじ」を初めてちょうど10年なのと、昨今はウェブ再録の文化も定着していることもあり、思い切って全公開に踏み切りました。
運営系の情報はさすがに中身が古すぎて、公開している方がノイズになりかねんと判断しこれもごそっと消しました。
サイトレイアウトは南柯そう側と同じテンプレ使いまわそうとしましたが、コンテンツも性質も違いすぎて使いまわしは無理だなと判断。
レイアウトのベースは、espace さんのテンプレートをお借りしています。オールドタイプな創作系個人サイトの構造しつつ、今風の見た目が素敵。
#サイト運営
コミティア145(2023年9月3日)に「南柯そう/なんか壮」名義でサークル参加します。
コミティア145(2023年9月3日)に「南柯そう/なんか壮」名義でサークル参加します。
スペース:東4・A55b
ウェブ漫画の再録本を発行予定です。
詳細や進捗は↓のタグにも載せていきます。
#同人活動
スペース:東4・A55b
ウェブ漫画の再録本を発行予定です。
詳細や進捗は↓のタグにも載せていきます。
#同人活動
なんかそうのトップページ変えた~。
なんかそうのトップページ変えた~。

https://natukusa.net/naaankaso/
メインはfreoを使ったまま。トップページをプロフィール特化にしたかったのと、単独の日記機能は今いらない・コンテンツを登録しなおすのは面倒だな~とこういう形に。
日記機能は名義で分けないでここに集約する予定。
トップページのテンプレートは「テキストエディタで個人サイトをつくろう! 」さんのものをベースに改造しています。ここのテンプレもお借りしてます。太めのボーダーが可愛いし、情報も見やすくて良い。
二次創作サイトの方も同じテンプレで展開したい~。向こうはコンテンツが古すぎて、大半は破棄する予定ですが、いかんせんfreoを改造しまくっている同人誌ログが大量にあってどう整理しようかなと。いまとなってはセキュリティ的に問題がある状態なので、一回全部消してちょっとずつ公開する形式かな…。
サイト作りは、たぶん人生の中で一番生き生きできる瞬間なので楽しいです。
#サイト運営

https://natukusa.net/naaankaso/
メインはfreoを使ったまま。トップページをプロフィール特化にしたかったのと、単独の日記機能は今いらない・コンテンツを登録しなおすのは面倒だな~とこういう形に。
日記機能は名義で分けないでここに集約する予定。
トップページのテンプレートは「テキストエディタで個人サイトをつくろう! 」さんのものをベースに改造しています。ここのテンプレもお借りしてます。太めのボーダーが可愛いし、情報も見やすくて良い。
二次創作サイトの方も同じテンプレで展開したい~。向こうはコンテンツが古すぎて、大半は破棄する予定ですが、いかんせんfreoを改造しまくっている同人誌ログが大量にあってどう整理しようかなと。いまとなってはセキュリティ的に問題がある状態なので、一回全部消してちょっとずつ公開する形式かな…。
サイト作りは、たぶん人生の中で一番生き生きできる瞬間なので楽しいです。
#サイト運営
……とみせかけて、予定してるものがまだ細々と未実装だったり。原稿作業の息抜きがてらちまちま手を入れていきます。